スタッフのご紹介|在宅医療・訪問診療・訪問看護なら栃木県栃木市のわたらせ在宅診療所にお任せ下さい

スタッフのご紹介

医師

伊奈
名前
伊奈 啓輔
卒業大学
九州大学医学部卒
専門科
糖尿病内科
学会・資格
日本内科学会認定医
日本糖尿病学会功労評議員
難病指定医
原田
名前
原田 亮
卒業大学
群馬大学医学部卒
専門科
整形外科
学会・資格
日本整形外科学会専門医
日本腹膜透析医学会連携認定医
羅
名前
羅 英杉 (ら えいさん)
卒業大学
九州大学医学部卒
専門科
内科
学会・資格
日本内科学会認定医
難病指定医

看護責任者

岡部
名前
岡部 栄子 【正看護師】
血液型
B型
出身地
茨城県
看護師歴
28年
在宅歴
15年
好きな食べ物
お蕎麦・スコーン・マンゴー・シャインマスカット
趣味
ヨガ
仕事のやりがい
在宅医療の現場では、医師と同行する訪問診療、看護を提供する訪問看護があります。それぞれ与えられる役割は異なりますが、この仕事の最大の魅力は患者さんやその家族から感謝の言葉を直接受け取ることができる事です。家族と良好な関係構築も重要な仕事の一つだと感じています。在宅医療では、医療的な知識だけではなくコミュニケーション能力や問題解決能力も求められます。また、患者さん一人ひとりの状況に応じた柔軟な思考と行動も求められます。よって、ひとつひとつの症例からの学びは深く、看護師としてのスキルアップが臨める職場であると感じています。
在宅医療に関心のある方、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
(2025.02.17 現在)

看護師

原田
名前
原田 友代 【正看護師】
血液型
A型
出身地
茨城県
看護師歴
20年
在宅歴
12年
好きな食べ物
辛い物・焼肉
趣味
旅行
仕事のやりがい
以前は救急医療に携わっていた為、在宅医療と病院との違いに戸惑う事が多く続けていけるか不安が大きかったです。実際在宅医療を始めてみて病院では関われない家族や患者さんと関わり、感謝の言葉にやりがいを感じています。【自宅で看取りたい】と希望があっても、病気の進行による不安や家族の介護疲れが限界となり病院に戻る事も少なくありません。家族と患者さんの思いを尊重し、悔いのないような最期を迎えられるよう援助できればと思っています。また訪問看護師としてたくさんの知識も必要になってくるため、スキルアップしていく上でもやりがいを感じられる職場だと感じています。
新規契約の際はお伺いしますので、何かお困りの事があれば遠慮なくお話しください。
(2025.02.17 現在)
菊池
名前
菊池 ミヨ子 【准看護師】
血液型
B型
出身地
岩手県
看護師歴
31年
在宅歴
8年
好きな食べ物
すき焼き、鰻重
趣味
映画鑑賞・虫は苦手ですが園芸
仕事のやりがい
患者様の病状が改善した時にやりがいを感じています。私自身も母の介護を自宅でしていますので、日常生活での工夫や提案をしていきたいと思います。お気軽にお声掛けください。
(2025.02.17 現在)
笠井
名前
笠井 幸子 【准看護師】
血液型
B型
出身地
栃木県
看護師歴
27年
在宅歴
8年
好きな食べ物
餃子・(辛くない)スープカレー
趣味
姪っ子を愛でる事(癒やしです)
仕事のやりがい
患者様から「ありがとう」と言ってもらえた時 ご家族のホッとした顔を見た時…眠気も疲労もフッ飛びます。私の方が皆様からパワーをもらってます。
自身の経験からも、慣れた自宅で過ごしたい…病気で辛いときほど そう思いました。患者様やご家族のそんな思いをお手伝いしたいと思います。
自宅で療養したい…そう思ったら、いつでも当院までご連絡ください。分からない事・不安な事・心配事…先ずは相談してください。
(2025.02.17 現在)
羽鳥
名前
羽鳥 久美子 【准看護師】
血液型
A型
出身地
小山市
看護師歴
40年
在宅歴
7年
好きな食べ物
自分で美味しいと思った物全て
趣味
美味しそうなお店を見つけて食べに行くこと
仕事のやりがい
7年前は施設での管理者兼看護師業務をやっていました。施設では、佐野在宅へかかりつけ医をお願いしていました。定期診療・何かあれば往診・臨時での訪問看護などで対応してもらえ、電話でも相談やアドバイスをもらえ、とても安心して入所者の方をお任せしていました。私も、今度は逆の立場で患者様と関わりたい。在宅医療を学びたい。いずれ自分の母親を佐野在宅でお願いしたい。最期は自宅で過ごしてもらいたい。などなどの思いが募り、佐野在宅に就職させて頂きました。
そして早7年目。何年経験しても一例も同じ症例パターンが無く、一人ひとりの患者様に合った在宅医療を医師・看護師スタッフと共に考え提供し、患者様・ご家族様へ寄り添っていける事を目標に日々頑張れています。新規契約の際、よく耳にするのが『こんな経験初めてなので…どうしたら良いのかわからなくて…不安で…』とご家族様が話されます。
一緒に考えて行きましょう。大切な家族が安心して穏やかに自宅療養ができるように。何でもいいです。少しの変化もお伝え下さい。
(2025.02.17 現在)
佐野
名前
佐野 久美子 【准看護師】
血液型
A型
出身地
栃木市
看護師歴
28年
在宅歴
7年
好きな食べ物
海鮮物
趣味
愛犬と一緒の時間を過ごす
仕事のやりがい
在宅医療に携わることになり、7年目を迎えました。当初は、右も左もわからずにいたことを覚えています。その中で、患者様や御家族と身近で接することで、自分なりの思いが膨らみ多く試行錯誤を繰り返しながら、何が正解なんだろうと考える日々でした。ですが、それぞれ正解はなく自宅で過ごしていくサポートをさせて頂くことに、感謝とやりがいを感じています。訪問先での温かいお言葉や患者様、御家族の笑顔をみると、ホットした気持ちになります。ですが、在宅医療ですので最期を自宅で看取るという場面も多くあります。とても辛い場面ではありますが、御家族様から自宅で看取る事が出来たことに感謝のお言葉をいただいた際には、この仕事をしていて良かったと思わされる日々です。寄り添える、在宅医療ができるところにとてもやりがいを感じていています。
新規契約の際は、お声がけ下さい。在宅での生活での希望や不安など、気になることがありましたら、ご相談に伺います。
(2025.02.17 現在)
町田
名前
町田 よしの 【准看護師】
血液型
AB型
出身地
栃木市
看護師歴
14年/16年間介護認定調査員
在宅歴
4年
好きな食べ物
何でも食べます
趣味
ドライブ、温泉でゆっくりする事
仕事のやりがい
在宅を始めたばかりの時はその場の仕事をこなすことで精一杯でしたが、少しずつ患者様、ご家族様に寄り添い不安を解消する事ができた時や、在宅に帰ってきて良かったと言ってもらった時、訪問してもらうと安心、ありがとう、と言ってもらった時など 忙しくても疲れていても、笑顔で頑張ろうと思う瞬間です。今後も知識を深めて日々努力していきたいと思います。
新規契約の際はお伺いしますので、不安なことや、気になること、何でもお気軽にお声掛け下さい。
(2025.02.17 現在)
野村
名前
野村 麻美 【正看護師】
血液型
O型
出身地
栃木県
看護師歴
25年
在宅歴
4年
好きな食べ物
アイス
趣味
音楽鑑賞
仕事のやりがい
お家で安心して療養生活が送れるために少しでも力になりたいと思っています。在宅での療養生活に不安や戸惑いもあると思いますが、患者様やご家族様と一緒にお家での過ごし方を考え、お手伝いできるように関わっていきたいです。
(2025.02.17 現在)
久保田
名前
久保田 小百合 【准看護師】
血液型
A型
出身地
埼玉県深谷市
看護師歴
4年
在宅歴
3年
好きな食べ物
焼鳥
趣味
キャンプ、TWICE鑑賞
仕事のやりがい
訪問する中で仕事だけでなく、人として学ぶ事があること。患者様やご家族様のために私にはなにができるだろうと考えながら日々、訪問しています。病院での治療を終えて、自宅に戻られた方に訪問する事が多くあります。不安の軽減や気持ちに寄り添うことができたらと思っています。病院では患者様が退院した後、患者様がどう過ごしているのかを知る機会がありませんでしたが、在宅では訪問診療と看護を通して長く関わることができること。在宅ならではの直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける事にやりがいを感じています。
新規契約の際はお伺いします。自宅で過ごしたい患者様のお手伝いをさせていただけたらと思います。
(2025.02.17 現在)
飯塚
名前
飯塚 美穂 【准看護師】
血液型
B型
出身地
栃木県
看護師歴
7年
在宅歴
3年
好きな食べ物
果物
趣味
旅行
仕事のやりがい
名前で呼んでくださり、「待ってたよ」と声を掛けていただくと 少しでもお役に立てているのかなと嬉しく思います。
在宅医療は、ご本人・ご家族様の思いに寄り添った医療を提供できる事が、病院との大きな違いであります。その為には、自身でスキルアップをしていかなくてはいけません。医師から直接、学びを得られることがとても大きな魅力であると感じます。一歩一歩ですが、その学びを患者様へ提供出来る看護師になれたらと思っています。
(2025.02.17 現在)
大関
名前
大関 悠美 【正看護師】
血液型
AB型
出身地
群馬県
看護師歴
11年
在宅歴
1年
好きな食べ物
ラーメン・チョコレート・苺・パイナップル
趣味
ライブ鑑賞・詳しくはないですが古着屋さんに行って宝探しをすること
仕事のやりがい
在宅に務めて1年。まだまだ至らないことが多く先輩方に支えてもらいながらの状態ですが、自宅で過ごそうと思い帰宅してきた患者さま・一緒に生活をしていくご家族さまの不安が少しでも減らせるような関わりをしていきたいと日々考えています。
(2025.02.17 現在)
佐々木
名前
佐々木 瞳 【事務】
血液型
B型
出身地
茨城県
事務歴
27年
在宅医療事務歴
6年
好きな食べ物
果物
趣味
読書・愛犬と遊ぶこと
一言コメント
事務職の中には様々な分野がありますが、その中でも在宅医療事務は特殊であり窓口電話対応・医療費請求等経験年数を重ねてもまだまだ分からないことや新しい発見が多々あり、やりがいのある仕事だと感じています。
在宅医療へ関心のある患者様・ご家族様の中には、どのように在宅医療へ移行したらよいのか分からずお困りの方などいらっしゃるかと思います。ご質問等ありましたらどんな些細な事でも大丈夫ですので遠慮なくお気軽にお問合せください。
(2025.02.17 現在)
渡邉
名前
渡邉 由実子 【事務】
血液型
B型
出身地
茨城県
事務歴
12年
在宅医療事務歴
1年
好きな食べ物
フルーツパフェ・ジェラート・海鮮丼・具だくさんのお味噌汁
趣味
バスツアー・温泉・岩盤浴・酵素風呂・DIY
一言コメント
在宅医療の仕事に関わって、初めて現実を知ることが沢山あります。時代が変わり、核家族が増え、老々介護や、独居の方、通院が困難で病院にかかれない方、長い入院生活が続いて自宅に帰りたくても帰れない方がたくさんいる事を知りました。
「もしも願いが叶うなら…。」先生が自宅に来てくれたなら…。自宅に帰りたい…。など 想いは様々です。医療に関わる人たちの経験や知識で想いや願いを叶えられていることが多々あり、感動します。診療所の窓口として、迅速に丁寧な対応を心掛けて参ります。
(2025.02.17 現在)
船間
名前
船間 美彦 【事務長】
血液型
A型
出身地
鹿児島県鹿屋市
事務歴
11年
在宅医療事務歴
11年
好きな食べ物
煮物・玉子焼き・海鮮パスタ
趣味
野球観戦・格闘技観戦(テレビ観戦)
一言コメント
1日でも長く住み慣れた家で生活したい。1日でも長く住み慣れた家で家族と笑い合いたい。思い出の詰まった我が家で家族に見守られながら最期を迎えたい。など在宅医療を受けている患者様・ご家族様の思いは色々だと思います。患者様とご家族様の心の声を感じ取り、願いを形にできるよう在宅医療の事務として仕事に向き合っています。
慢性期分野から終末期医療まで幅広く、経験豊富な医師と看護師が訪問し対応しておりますので、何かご質問等ありましたら遠慮なくお問い合わせください。
(2025.03.18 現在)